A邸
アプローチから枕木のパティオ(将来枕木で囲まれたスペースにレンガを貼り、ウッドスクリーンで囲む) 芝が植栽スペースに入り込まないように、ピンコロ石と枕木で縁取りをする
Read MoreM邸
枕木の玄関とウッドデッキがある庭
Read MoreS邸
自然石をくり抜いた明治初期の 手水鉢を使い季節感を大切にした庭です。 右側州浜から鉄平石パティオを過ぎ、手水鉢石組裏を通り、左側延べ段まで歩いて廻れるようにしました。足下にはなるべく、在来種の野草を植え季節感が出るように … Continue reading "S邸"
Read MoreKI邸
菊型鉢の石組みをメインに構成した庭園です
Read MoreK邸
玄関横10坪の長細いスペースに、手水鉢と延べ段のある景色を造りました。 手水鉢は自然石を使い居間からよく見えるように、高めに組んでいます。
Read More第1話「若尊石を追え!」
はじめに、なぜ若尊石? 昭和50年代頃まで流行した池造り・庭の改造のときに、親方やベテランの職人さんの間で話題になる名石が、若尊石でした。その石は、福山の海岸で採れ、鹿児島の港まで運ばれてきて庭石として使われたとのこと … Continue reading "第1話「若尊石を追え!」"
Read MoreMI邸 中庭
大きな石壺から湧いた水が、小川を流れて小さな池に溜まるようす。この中庭は、四方正面のでしたので各方向からの景色に気を遣いました。
Read MoreI邸
産婦人科中心の病院であることから、元気に飛び跳ねるこどもをモティーフにしました。各部屋につながる小舗石の歩道は、こどもの飛び跳ねる姿を表し・頭部の噴水はこどもの知恵や母乳が、湧き出ることをイメージして乳房の形を模しました … Continue reading "I邸"
Read More